お題詳細

桜華桜華2025-11-07 02:37

ひとりごと

(一人称)はマイナス思考(しこう)だ、でも、ひたすらバレないように仮面をつけてきた。 本当は何度、この世から消えてしまいたいと思ったか分からない。 元友人にはウジウジしてるならどっか行ってと突き放され、 見捨てられたくなくて、人に弱み見せるのを辞めた。 誰にも頼(たよ)れなくて、1人お風呂のすみで膝(ひざ)を抱えて何度も泣いた。 とにかく人に好かれたくて相手の要求(ようきゅう)を飲み続けて、嫌だという言葉も封印(ふういん)して、どんな理不尽(りふじん)な言葉にも私が悪いんだと謝った。 でも、周りの人と関(かか)わって、それはおかしいのではと思い始めた。 だから、少し要求(ようきゅう)を断ったり、嫌なことを嫌と言うようにしてみたら、急に元友人にブロックされた。 ああ…(一人称)は都合(つごう)よく使われてただけだったんだなと思った。 (一人称)が使ってきた十何年間は全て無駄だったととても悲しかったのを覚えている。 (一人称)は相変(あいか)わらず、マイナス思考(しこう)で、急に悲しくなったり、とても面倒くさい性格をしている。 でも、それをたまには吐き出しなよ、隠さないでいいよって言ってくれた人達がいる。 まだ、嫌われるのが怖くてあまり頼(たよ)ったり出来てないけど、(一人称)はあの人達のことが大好きだし、全力で支えたいし、気兼(きが)ねなく弱音(よわね)を言い合える関係を築(きず)けたらいいなと思っている。 みんな、いつも本当にありがとう、こんな面倒くさい(一人称)だけどこれからもどうか、よろしくね。 まぁ、なにかの雑音ですよ。耳障りならすみません。 あとは煮るなり焼くなり、捨てるなりお好きにどうぞ。

33
#セリフ#男女兼用

回答一覧0

まだ回答がありません

最初の回答者になってみませんか?