お題詳細

TSUYURITSUYURI2025-09-25 15:52

ジョン・コリンズ

題名『ジョン・コリンズ』 カクテル言葉:気さくな関係。 少しでもお気に召して頂けたら幸いに存じます。 ※アレンジ・アドリブ大歓迎です。 以下、本文。 ――  ん? そんなに深刻な顔をしなくても、大丈夫だぞ?  これくらいのミス、何て事無いって。  ……人間社会ってさ、個人によって、頻度(ひんど)とか程度とかの違いがあるだけで、迷惑は、掛けて、掛けられてが当たり前なんだよ。  だから、『お互い様』って日本語があるんだ。  経験を積んだら、減らせるミスもあるし、経験を積んでも、犯してしまうミスもある。  誰しもミスやエラーはする。  それは、人間自体が完璧じゃないから、当然なんだ。  人生最初の一歩目からここまで、転ばずに歩いて来た訳じゃないだろ?  だから、そんなに落ち込むことはないよ……。  起きてしまった事は、仕方ない。大事なのは、その後のリカバリーだ。  【一人称】もフォローするから、取り返そう。  ……いいよ。なにせ【一人称】も、新人時代は凡ミス大量生産機だったからさぁ、他人(ひと)の事は言えないんだよ。《苦笑い》  ……ホント、ホント。  ケタ一つ間違えて発注したり、出前とろうとして電話掛けたら、お蕎麦屋さんじゃなくて取引先に掛けちゃったり、左右で違う靴履いて来た事もあったなぁ……。  ……んーん、スニーカーとサンダル。《笑》  歌枕(かつらぎ)先輩あたりに訊いてご覧?  【一人称】の、武勇伝という名の黒歴史なのか、黒歴史という名の武勇伝なのか知らないけど、一杯ご存じでらっしゃるから……。《遠い目+乾いた笑い》  ……それに、年を食えば、おのずとミスもエラーも増えていく。  【一人称】が【二人称】にフォローして貰う日は近い。  だから、持ちつ持たれつの関係で行こうじゃないか。ね?  ……よし! さ、ここまで来たら、あともう一息だ。  でもその前に……、ちょっと休憩しようか。  飲み物、何が良い? 奢(おご)るよ?  ―― 本文は以上です。ご覧頂き、誠に有難う御座いました。皆様からのご投稿及びご感想を、心よりお待ち申し上げております。

36
#シチュエーションボイス#セリフ#日常#男女兼用

回答一覧0

まだ回答がありません

最初の回答者になってみませんか?