人を励(はげ)ますというのは本当に難しい。 どんなにこちらが声をかけても、あちらが受け取ろうとしないと何も伝わらない。 むしろ、雑音(ざつおん)にしかならない時すらある。 そういう時は、受け取る体制(たいせい)になるまでそっとしてればいいのだろうが、見捨てられた。とそう、あちらが思いはしないかと酷(ひど)く心配になる。 ああ…どうか、一刻も早くあの子の苦しみが消え去りますように、また笑顔になれますように、そう願うことしか出来ないのがとても歯がゆい。 メモ帳から あとは煮るなり焼くお好きにどうぞ
最初の回答者になってみませんか?