お題詳細

TSUYURITSUYURI2025-11-10 04:27

仮面の心の言葉

題名『仮面の心(うら)の言葉』 参考台本『仮面の裏の言葉』:https://coemee.com/topics/0jTKzMMrYydeAoic4YF97 少しでもお気に召して頂けたら幸いに存じます。 ※アレンジ・アドリブ大歓迎です。 以下、本文。 ✽.。.:*・゚  隠れな〔きゃ/ければ〕。  居ない事にしな〔きゃ/ければ〕。  「そこに【一人称】は居ません。誰ひとりとして居ません。」ってしな〔きゃ/ければ〕。  心の弱い部分や醜い本性も隠さな〔きゃ/ければ〕。  本当の私なんて要らない。  誰も見たくもないし、欲しがりゃしないんだから。  だって、人生は椅子取りゲームな上に、花いちもんめなんだから。  だから、夜の街を統べる〔花魁(おいらん)/夜の王/夜の蝶〕のように、気張って、着飾って居なきゃ。  そうしな〔きゃ/ければ〕、【一人称】に存在価値なんて皆無なんだから。  そうして【一人称】はまた【一人称】を、亡き者とするのだ。  要らない。要らない。  面倒臭い【一人称】なんか、要らない。  要らない。要らない。  中には誰も、要らないない。 ✽.。.:*・゚ 本文は以上です。ご覧頂き、誠に有難う御座いました。皆様からのご投稿及びご感想を、心よりお待ち申し上げております。 また、細心の注意を払ってはおりますが、誤字脱字などが有りましたら、是非、台本のコメントにてお知らせ頂ければと存じます。ご協力のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

13
#朗読#男女兼用

回答一覧0

まだ回答がありません

最初の回答者になってみませんか?