お題詳細

TSUYURITSUYURI2025-10-14 13:24

妖狐

題名『妖狐』 少しでもお気に召して頂けたら幸いに存じます。 ※アレンジ・アドリブ大歓迎です。 🦊゜*:.。.:*⛩️゜*:.。.:*  いや~、これは……ちょっと予想外だねぇ。  本当に緊急事態だから、仕方が無いんだけど……。うん。圧倒的に時間が足りねーや。  だから……ちょいとしんどいんだけど、例の術法やるわ。 《間》  もしかしたら、この身体はもう使い物にならなくなるかもしれないけど……、まっ、そん時はそん時だな!  駄目だった時はつまり、【一人称】の力量が、その程度だったって事だ。 《間》  おいおい、なんて顔してやがるよ。  悪い。脅かし過ぎたな。  大丈夫。大丈夫だから。  それに、【二人称】はもう、独りじゃないだろう?  師匠も居れば、仲間も居る。それに、村の連中だって。  み~んな、【二人称】の味方だ。  【二人称】に何か有ったら、きっと助けてくれる。  だから【二人称】も、しんどそうな人が居たら、手を差し伸べたり、話を聞いてやったりするんだぞ?  約束出来そうか? 《間》  ん!良い返事だ!  じゃ、ここは危険だから、みんなと一緒に行け。いいな? 《間》  よし!良い子だ。  では、村長(むらおさ)!この子の事、宜しくお願いします。  村の衆も連れて早く! 《間》  心配すんなって。ただじゃあ死なねぇよ。  【一人称】の生き汚さは筋金入りだって、よぉっく知ってるだろう?《笑》  けどま、何があるか分かんねぇから、一応言っとくか……。  達者でな。あばよ! 《間》  さ~て?村の衆の退避は完了したかな~?  ……ん。ダイジョブそーだね。  んじゃ、封印を解いて~っと。  あー……いいね……。この全身に力が満ちていく感じ、最高~☆  てか、妖力全開とか、いつ振りだろ?  マジで久しぶり過ぎて忘れちゃった~。アハハ♪  しかし、この【一人称】が全力出して互角とか、バケモノ過ぎて笑うわ。  ……今回のは、ちゃ~んと楽しめそうだなぁ。  おっとぉ!  ねぇ。なぁに~今の?  もしかして不意打ちのつもり?  だとしたら、随分とお粗末な攻撃だねぇ?  あんまり【一人称】を見くびらないでくれる?  伊達に千年、ヒトに、祀られてねぇってんだよ。  数多のヒトの願いを背負った【一人称】は強いぜ?  ほら、かかって来いよ。返り討ちにしてやる☆ 🦊゜*:.。.:*⛩️゜*:.。.:* 本文は以上です。ご覧頂き、誠に有難う御座いました。皆様からのご投稿及びご感想を、心よりお待ち申し上げております。 また、細心の注意を払ってはおりますが、誤字脱字などが有りましたら、是非、台本のコメントにてお知らせ頂ければと存じます。ご協力のほど、どうぞ宜しくお願い致します。 🦊゜*:.。.:*⛩️゜*:.。.:* 《設定》 口調は軽いし、着物は着崩すし、平気で『飲む、打つ、買う』し、ついでにす~ぐ人に『借りる』し、更に『ツケる』しの、絵に描いたような碌でなしの術者で、修行している様子も全く無いが、実力は本物。滅茶苦茶強い。 しかし、その正体は齢三千年を超える妖狐(天狐)。 人が好きで、普段は術者に化け、神社の神主のまねごとをしている。 近隣の宿場町の遊女が産み捨てたり、戦や飢饉、病や事故等で家族を亡くした孤児を引き取り、衣食住を世話し、学問を教えたり、野良仕事をしたり、保存食を作ったりと、『家族』をしている。 数十年に一度死んだふりをし、別人に姿を変えて村に戻って来る。 今回の台本の様な、丁度良い切っ掛けがあるとやる。

158
#シチュエーションボイス#セリフ#人外#男女兼用

回答一覧6

まだ回答がありません

最初の回答者になってみませんか?