お題詳細

陸奥陸奥2025-11-13 11:14

ひろがる

いつも遊んでいただきありがとうございます。 ようやっと、お題第10作目です。 先日無事に誕生日を迎え、40になりました。年齢は嘘をつかないぜ(笑) 1年、365日。その過程で、自分の中ではそこまで意識していなかった小さな出来事が、大きなものに発展していく、なんてこともきっと少なくないと思います。可能性のかくれんぼは、いつまでも続いていくのでしょう。 さておき、以下本文になります。 ご自由に、心のままに、読んでみてくださいませ。 ------------ 音さえしなかったその僅かな一滴は 今や大きなうねりとなって 私を抱き抱えながら渦を巻いている。 気付かなかったのか、気付かないフリをしていたのか、気付くのが怖かったのか。 けどそれはどうだっていいのだ。 大事なのは、今なのだから。 忘れていたとしても、覚えていたとしても、重要なのはそこではなく、そうなったことに『意味がある』ということ。 きっとまだ怖いと。不安だと感じるかもしれない。 それでいい。そのままで歩いていけばいい。 私だってそうなのだ。 あの時よりも、耳を傾けられる自分がいる。それでいいのだ。見つけられる自分になれている。それでいいのだ。 変わるとは、起こすということ。 内、あるいは外に、一石を投じること。 大丈夫。きっと今なら、このうねりの音さえも楽しむ余裕がうまれているはず。 これまでとこれからを。変わる日々を、自己を。 拡がっていく波紋を。重なっていく音色を。 私の原動力にして。 さぁ、次の一歩を。 -終-

14
#朗読#モノローグ#女性#男性

回答一覧0

まだ回答がありません

最初の回答者になってみませんか?