お題詳細

幻太郎@Phantom🖊幻太郎@Phantom🖊2025-09-28 10:10

掛け合い台本「ネガポジ⑤」

登場人物:先輩・後輩くん 形式:掛け合い/シチュボ台本 ※先輩:低音ボイス。ネガティブ。 ※後輩くん:甘めボイス。ポジティブ。 (あくまでイメージです。) A:良い後輩くん B:普通の後輩くん C:ツンデレな(?)後輩くん --------------------------------------- 【パターンA】 先輩 「なぁ、お前はどう思う? 既婚ってさ、安定してる代わりに、 自由がなくなる。 未婚なら気楽だけど、 孤独だって言われる。 俺には、どっちがいいんだろうな。」 後輩くん 「先輩がどっちを選んでも、 俺はいいと思いますよ。 結婚して誰かを支えるのも、 ひとりで自分の時間を楽しむのも、 どっちも“幸せの形”ですから。 ただ、もし先輩が孤独を怖いって 思うなら、俺が隣にいます。 未婚だろうが既婚だろうが、 俺は先輩を放りませんから。」 先輩 「お前、そういうことを真顔で言うなよ。 でも、ありがとな。少し肩の荷が 下りた気がする。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【パターンB】 先輩 「既婚と未婚って、結局、 どっちを選んでも悩みはあるんだよな。 俺、そういうのばっか考えて、 なんか損してる気がする。」 後輩くん 「まぁ、確かにメリット・デメリットは ありますね。 結婚したら責任が増えるし、 未婚だと気楽だけど、 社会的にはいろいろ言われるかも しれない。でも、先輩が“自分は これでいい”って思えれば、 それが一番なんじゃないですか? 俺は、先輩が選んだなら、それを 正解だと思います。」 先輩 「お前にそう言われると、不思議と 安心するな。 俺、もう少し自分を信じてみても いいのかもな。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【パターンC】 先輩 「既婚にも未婚にも、結局いいとこも 悪いとこもある。 俺は、どっちを選んでも後悔する気が してさ。」 後輩くん 「うーん。それは、正直、残念な 考え方ですね。 どっちを選んでも後悔するなら、 “後悔してでも欲しいもの”を 選ぶしかないんじゃないですか? 俺なら、迷わず“先輩と一緒にいられる 選択”を取ります。 だって、後悔しても隣に先輩がいれば、 それ以上に安心できるんで。」 先輩 「お前ってさ、俺の弱いとこ、 やたら突いてくるよな。 でも、その言葉、救われるよ。 ありがとうな。」 --------------------------------------

6
#セリフ#シチュボ#掛け合い

回答一覧0

まだ回答がありません

最初の回答者になってみませんか?