お題詳細

あさぎ21号あさぎ21号2025-10-26 07:59

【企画台本】浅葱色

題名『浅葱色(あさぎいろ)』 当台本は、10月26日早朝の城生悠正さん『悠悠自適』枠内にて、忽那 志太狼さんより発案された企画『お題三銃士+α(仮)』の台本です。 今回のテーマは『浅葱色』です(色言葉は『幸福・愛・友情』) 。 ※説明文はお優しいTSUYURIさんのお題を参考にさせて頂いています!🙇‍♀TSUYURIさんの投稿済みお題も是非ご覧ください!! 初参加、初お題なので不手際が有りましたら遠慮なくご指摘ください! 以下、本文です。 ✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼ 【女性用】 「アサギじゃない、アサツキって読むんだ」 台所で葱を刻みながら貴方が言う。 アサギ色なら聞いたことがあるけれど、料理にはトンと疎い私はアサツキを知らなかった。 アサネギならまだ解るけど、何故アサツキなんだと問い詰める私に、俺も知らないよと笑いながら、手慣れた手つきで『アサツキ』を納豆に混ぜた。 「納豆には卵とコレが欠かせないんだよ」と嬉々として捏ねている姿が何だか可愛く見えて、2人で過ごすこの何気ない時間が急に愛おしく思えた。 幸せってこういう事なのかな。 浅葱色のアサツキが、卵の海に見え隠れしている。 もしも納豆が人生なら、貴方と私も卵とアサツキみたいに欠かせない人で在りたい。 ふと、そんな事を思った日曜日の朝でした。 ୨୧𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ୨୧ 【男性用】 「アサギじゃなくて、アサツキって読むのよ」 台所で葱を刻みながら君が言う。 アサギ色なら聞いたことがあるけれど、料理にはトンと疎い俺はアサツキを知らなかった。 アサネギならまだ解るけど、何故アサツキなんだと問い詰める俺に、そんな事私も知らないわよと笑いながら、手慣れた手つきで『アサツキ』を納豆に混ぜた。 「納豆には卵とコレが欠かせないのよ」と嬉々として捏ねている姿が何だか可愛く見えて、2人で過ごすこの何気ない時間が急に愛おしく思えた。 幸せってこういう事なのかな。 浅葱色のアサツキが、卵の海に見え隠れしている。 もしも納豆が人生なら、俺と君も卵とアサツキみたいに欠かせない人で在りたい。 ふと、そんな事を思った日曜日の朝だった。 ✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼ 一応男女書き分けましたが、一人称変更や意味が変わらなければ言いやすい言葉に変えて頂いても構いません。 ひょんな事から企画に参加する事となり、あさぎという名前が更に意味を持つモノにもなった特別なお題です。 何気ない日常が続く事こそ幸せじゃないかと思ってます。 そんな日々をずっと、長くみんなと過ごせたら良いですね♫ ここまで読んで頂いた方ありがとうございます。 皆様にとって幸せな日々が続きますように✨ 他の企画参加者様のお題も随時投稿されますので、そちらも宜しくお願いいたします!🙏

155
#朗読#あさぎ語り#お題三銃士+α(仮)#悠悠自適#浅葱色

回答一覧4

まだ回答がありません

最初の回答者になってみませんか?