お題詳細

海棠 かず海棠 かず2025-10-19 00:30

【長台詞】偽造屋本舗より

今回のお題は「長めの台詞」です。 相手に語り掛けるのか、はたまたモノローグか。長い台詞には「魅せどころ(見せ所)」があるんではないかと思っております。 長い台詞はちょっと苦手。。。とお思いの方にも、「いや!コレは練習だからぁ!」とお気軽にチャレンジしていただければ幸いです。 『偽造屋本舗へようこそ』の中でのそれぞれのシーンです。年齢性別の詳細は敢えて載せません、皆様の中でキャラ構築していただいて、どうぞよろしくお願いいたします。 (*- -)(*_ _)ペコリ 以下、お題 コージロー「そ。僕のお爺ちゃんがJ(ジェイ)国人でね。この国にはなんと傭兵としてやってきた。ってことらしい、んだけど。僕の記憶の中のお爺ちゃんは、優しくって、とても争いごとを好むタイプのヒトじゃなかったなぁ・・・。僕の事もかわいがってくれてね。昔話をよく聞かせてもらったんだ。なんでも、ジェイ国でのお爺ちゃんの家。僕の先祖であるわけだけど、もともと裕福な商家で、ま、先祖代々、商売人の家系だったらしい。そこからいきなり傭兵になったなんて、お爺ちゃんは生粋の変わり者だったんだろうね。いや、何でもその昔、この国が王位継承問題でクーデターが起こったころ、その混乱に乗じてあの大国ラルカンが攻め込んできた。民衆は戦乱の中、暴力や飢餓やで、それは悲惨な状況だったそうで。優しくて正義感の強いお爺ちゃんは、きっとそれを見かねたんだろうなぁ。遠い遠いジェイ国からわざわざ義勇軍に参加しようと、この国にはるばる渡って来たんだって。そこから先は皆も歴史の教科書でご存じの通り。クーデターは鎮圧され、ラルカン国も押しのけて、今の平和主義国家への礎を築けたって訳。あ、もちろん僕のお爺ちゃんは義勇軍、レジスタンスのただの一員で、教科書に名前が載ってる、なぁんてことはないんだけどね」 ブレッド「俺がアイツに出逢ったのは、そうだなぁ、もう何年前になるんだろう。あの通りのちっせえ体で、自分の何倍も大きな俺に、いきなり吠え付いてきやがった。瘦せこけた体でよ。牙をむき出しにして俺を脅そうってか。って、俺はビビリもしなかったが。あいつは、ブルブル震えながら全身かけて唸りやがって。・・・ははっ。見てるこっちが不憫になるくらいにブルブル震えてたよ。それが、なんだ?と思ってよく見てみたら。後ろの方にちっせえ子供がいるじゃねえか。ああ、偉いなぁって。俺は正直感動したね。この小さい体で自分の子供を守ろうとしたんだなぁって。自分よりも大きな相手に、自分がどうなろうがお構いなしで立ち向かっていく勇気ってやつに。・・・だから俺は敬意を表してアイツに手を差しだした。そして小さな頭を思い切り撫でてやったんだ。ヒトから優しさをうけたのは、あれが初めてだったのか。ひどく驚いたみたいだったけど、あいつはそれで安心したのかな。嬉しかったんだろうなぁって、俺は思いたいからそう思ってるけど。ま、それがアイツとの馴れ初めってやつだ。なぁ、おい。そうだろ?相棒」 エレン「・・・え?なぁに?。綺麗なバラにはトゲがある?それは、、、ちょっと違うわね。トゲがあるからバラは美しいのよ。女を守る武器は美しさじゃない。その美しさがかえって敵を刺激したりして、ね。・・・口には出せない、思い出したくもない辛い過去なんて、人には言えない哀しみなんて、百や二百じゃ足りない。そうゆうもんでしょ、人間って。・・・私の過去?ふふっ。知らない方が身のためよ。・・・その代わり、教えてあげましょうか。何度もは言わないわ。いい?アンタにはこれからもっともっと辛いことが、悲しいことが起こる。かもしれない。その度に傷も出来る。時間が癒してくれる傷も、忘れられる傷もあるかもしれない。けど、決して消えない傷もある、かもしれない。だけどねぇ、そんな傷を人前にさらして、私はこんな悲しい人間でございます。辛い過去を背負っていきているんでございます。なんて、同情を誘うような無様な真似、絶対にしないで。いいこと?。過去の自分を忘れるなとは言わない。けど、これからのあなたは過去に支配されちゃいけない。あなたは今、過去を乗り越えてここにいるの。これだけは、忘れないで」 ※3人それぞれ長い台詞ですが、細かいシチュエーションなんか(誰に対して喋ってるのかとか)は想像していただいて演じてみていただけたら、と思います。細かい台詞改変やアドリブは大歓迎・大好物です。皆様のお声、お待ちしております。 よろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)

94
#セリフ

回答一覧4

まだ回答がありません

最初の回答者になってみませんか?