題名『深夜の戦い』 明治の文人正岡子規は、こいつのことを『刺客』と表現したらしい。 この台本は、この台本を投稿する少し前、実際にあった出来事が元ネタです。 ???「何人たりともオレの眠りを妨げる奴は許さん」← 少しでもお気に召して頂けたら幸いに存じます。 ※アレンジ・アドリブ大歓迎です。 以下、本文。 ―― 目標、捕捉しました。 直ちに攻撃態勢に入ります。 《パチン!》 よし……! 目標、撃破。 コイツをしとめなきゃ、今夜寝てる最中に、(※絶対)夜襲かけられるな?と思ってた蚊を、たった今しとめました。 これで、【一人称】の安眠は守られた。 しかし、蚊取り線香焚いてたのに……、さすがは秋の蚊。しぶとい〔なー/ねー〕。 さて……、憂いもなくなったし……、まあまあいい時間だし……、寝るかー。 ―― 本文は以上です。ご覧頂き、誠に有難う御座いました。皆様からのご投稿及びご感想を、心よりお待ち申し上げております。 (※絶対)は言うも言わぬも任意です。 なお、アレンジ例「さすが、秋の蚊はしぶとい〔なー/ねー〕」
最初の回答者になってみませんか?