題名『ナス』 花言葉:希望、真実、つつましい幸福、優美、良い語らい。 少しでもお気に召して頂けたならば重畳に存じます。 〔〕は選択式です。お好きなものをお選び下さい。 ※アレンジ・アドリブ大歓迎です。 以下、本文。 「ごめんくださーい! 新鮮お野菜定期便でーす! ちわ……おぉっ! 久しぶり! 何だ何だ。暫(しばら)く見ない間に、さらに美(い)い女になったなぁ~。うん、別嬪(べっぴん)だ。さすがは、うちの学年のマドンナだな! けど、うちの畑の野菜達も、みんな美人揃いだろ? カゴ、ここに置かせて貰っていいか? おう! じゃあ失礼して……って、あれ?【二人称】、何で居るんだ? 会社の休み期間って、もう終わったハズじゃあ? ……え。……ああ。へー……なるほど。そうだったのか……。 それは可哀想に。都会の男にゃ、田舎育ちの女の良さは、分からんだろうさ。 ……ぁん? 違う違う。【一人称】が可哀想だっ言(つ)ったのは、【二人称】をフッた男の方だよ。 ……あ?【二人称】は全然可哀想じゃねーよ。 なぜなら……【一人称】が今から、全力で慰めてやるから……、あ……。 どうもおばさん、こんにちは。いつも世話んなってます。 ……《笑う》いえいえ、そんな。お互い様ですよ。 ……はい。今日はここで、配達終了です。 えっと……それでですね……、一つ、ご相談したい事があるのですが……。 お宅の娘さんを、ちょっとお借りしたいんですが……、宜しいでしょうか? 都会で疲れたのかなんなのか……なんか、元気ないみたいなんで……、気分転換に、ドライブと飯に連れて行(こ)ーかなー……と、思いまして。 門限があるのなら、それまでには必ず、【一人称】が、責任を持って送って来ますので……。 ……へっ!? ……あっ! それは、勿論っ! 安心して下さいっ! 万が一にも、決っ……して、悪さは致しませんっ! ……はい。絶対に、笑顔でお返しすると誓います。 ……有難う御座いますっ! では、お借りします。 じゃあ、行こっ……ん? 着替え? う~ん……【一人称】もこんな格好(かっこ)だし、今んままでも充分〔可愛い/綺麗だ/素敵だ/魅力的だ〕から、【一人称】は全然気にしねーんだけど……、ぁー、でも……【一人称】の為に粧(めか)し込んだ【二人称】も、見てみたいな。 ……おう。じゃぁ【一人称】、先車乗って……ぇ、お茶淹れるから、あの子の仕度が調うまで、クーラーの効いた涼しい居間で待ってなさいって……いやいや、おばさん、そんなお気遣いなく……。 ……あ~、んーじゃあ……、お言葉に甘えてあがらせて貰いますけど、ホントになんも、気ぃ使わなくてイイっすからねー……。」 本文は以上です。ご覧頂き、誠に有難う御座いました。
最初の回答者になってみませんか?